ボールにバターを入れて、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜる。そこへ砂糖を入れて混ぜて、卵黄も加えてよく混ぜる。ホットケーキミックスを入れて、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 (生地がまとまらない場合は牛乳を少量ずつ加えてこねる) さらに手で軽くこねて、ひとまとめにする。
約30cm×30cmのクッキングシート2枚にはさんで、麺棒で4~5mmの厚さにのばし、お好みの抜き型で抜く。 クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。
残った生地は、再び手で軽くこねてひとまとめにして、【2】をくり返す。
※生地がやわらかくなって扱いにくい時は、冷蔵庫で冷やしてください。
180℃のオーブンで10~13分、こんがり焼き色がつくまで焼く。 焼き上がったらすぐ、網の上にとって冷ます。
3才の子供と一緒に型抜きしてます。
おやつは何が良い?と聞くと、型抜きクッキーを作りたいと直ぐ言います。
生地も混ぜるだけだし、直ぐ出来ちゃうので、親子で一緒に楽しい時間、美味しい時間を過ごしてます。
まゆみ
投稿日:2019年 10月 04日 22:20
娘が楽しみながら混ぜたり型抜きをしました。
簡単でおいしいです。
マリィ
投稿日:2019年 10月 02日 16:23
いつも薄力粉と強力粉でしかクッキーは作った事が無かったので、ホットケーキミックスでも美味しく作れて嬉しかったです
様々なお菓子作りに使えるので、今度から小麦粉だけじゃなくホットケーキミックスも常備しようと思います
えみ
投稿日:2019年 06月 06日 13:50
とっても簡単に出来ました。バターは無塩ではなく 有塩を使いましたので、ソルトクッキー風味が出来ました。
今までお菓子作りは面倒だと思っていましたが
ホットケーキミックスを使うとこんなに楽なのかと。
ホットケーキミックスは凄いです。
みんみん
投稿日:2019年 02月 14日 14:41
育児の合間に作りました。ココアを入れてチョコクッキーにしてみました。簡単でおいしかったです。子供がもう少し大きくなったら一緒に作りたいです
きんこつ
投稿日:2016年 11月 19日 14:59
甘いものが大好きな夫の誕生日に作りました。簡単なのに上手においしく出来上がります。お菓子作りが苦手な私は、いつも作る前は上手くできるか不安なのですが、ホットケーキミックスで作るお菓子は今まで色々作ってきて失敗なしなので安心して作ることができます。
はーむ
投稿日:2016年 11月 16日 10:17
型抜きがしやすいレシピで、とても美味しく出来ました!素敵なレシピです!また作ります!
そらちゃん
投稿日:2016年 11月 12日 00:20
4歳の息子と作りました。
扱いやすい生地で息子は型抜きを熱心にしてました。
バターが無くマーガリンで作りましたがとても美味しかったです。
ゆーさ
投稿日:2016年 09月 12日 18:36
子供の誕生日ケーキのデコレーションとしてクッキーも一緒に作りました。型抜きしてチョコペンでイラストを描けば大喜び!作ったこちらも簡単にゴージャスにできて大満足です。
ペル
投稿日:2016年 06月 15日 13:47
サッカーチームのコーチと仲間に6年生の娘がささっと作ってました♪
バレンタインの時も毎年作っているので、馴れたものでした☆
osorako
投稿日:2016年 06月 06日 16:21
初めてクッキー作りました。焼く時に並べる間隔が狭かったようで、隣とくっついてしまいました。でも美味しかったです。また作ります!
あかあおきいろ
投稿日:2016年 06月 05日 11:45
2才の娘と一緒に作りました!
子供でも混ぜたり形抜きしたり
出来るのですごく喜んで
味も美味しかったです(*^^*)
みゆみゆ
投稿日:2016年 05月 29日 08:48
ホットケーキミックスを使うと、楽にクッキーも作れていいですね。
型抜きは色々な形のものを用意して、子供が楽しんで型抜きしてくれました。
プレーンの他に、ココアと抹茶を加えたものも作ってカラフルにしました。
さっくり食感で美味しかったです。
もも
投稿日:2016年 05月 06日 12:05
こどもの日に子供達と作りました。ココア入りとの2種類でこいのぼりや、自分の顔を作ったりして子供達もとても楽しそうでした。出来上がると、あっという間に全部食べてなくなりました(笑)
まろ
投稿日:2016年 05月 05日 20:45
急遽パーティーに参加する事になってしまい、慌てて調べて作りました。上手に出来、パーティーに参加した人にも美味しいと喜んでもらいました。りぴ決定です♥
なみ
投稿日:2016年 05月 05日 11:36
簡単でとてもいい
ナッツ レーズンを入れてみようと思う
もなもなちゃん
投稿日:2016年 04月 25日 17:17
冬休みに子供たちと作るために、クッキーのクリスマスリースを試作しました!大勢で作るので、ホットケーキミックスは必要なものが入っているので、便利ですね!子供と気軽に作れます!画像がはれたらぜひ見てる頂きたいのですが。。。とっても可愛くできて、子供も楽しかったようです!
りむ
投稿日:2015年 09月 25日 22:48
ホットケーキミックスは量を測る手間や粉をこぼして汚れたりということがなくていいですね。クルミを加えて作りました。美味しかったです♪
ゆにこん
投稿日:2015年 09月 22日 19:52
小学三年生の娘がお兄ちゃんへの誕プレにとこのレシピで一人で作りました。とても簡単に美味しく出来て、お兄ちゃんにも喜んでもらって、大満足のご様子。リピ決定です。
あゆママ
投稿日:2015年 09月 22日 17:07
生地がベタついて手について少し大変
焼き加減を失敗してしまうので、パン粉を混ぜて作ったら、サクサク食感が出た
カリンパパ
投稿日:2015年 09月 04日 14:10
型抜きクッキーを作りました♪
とても美味しく失敗なしで作れました。
みっきー
投稿日:2015年 07月 12日 21:21
バターの賞味期限が切れそうだったので作りました。
たまたまあった紅茶のティーパックを破って茶を生地に練り込んだら美味しい紅茶のクッキーが出来ました。
入れすぎると渋味が出るので注意です。
蛙の魔女
投稿日:2015年 05月 23日 10:28
ホットケーキミックスで楽にクッキーが作れました!
とってもレシピが役に立っています。
これに付け足しでココアを入れたものを作ったのですがそれも美味しかったです!
みい
投稿日:2015年 04月 25日 19:55
出来上がったクッキーはサクサクしててとても美味しかったです!
また簡単に作れるのでまた作りたいです!
うぃるこ
投稿日:2015年 04月 09日 13:50
コメントを受け付けました。
ご投稿いただき、
誠にありがとうございました。