森永天使のお菓子レシピ

抹茶スコーン

琉球調理製菓専門学校監修のレシピ。
作りやすく失敗しにくいレシピを考案しました。アレンジも楽しめます。
森永のお菓子(キャラメル、チョコレート、チョコボールなど)を生地に加えるのがおすすめです。
特にチョコボールはそのまま入れると食感が良くなります。
クリスマスパーティーで中身を当てるクイズにすると盛り上がりますので、ぜひ作ってみてください。

卵不使用


オーブン使用

使用器具(ご参考)

ボール 、ゴムベラ、包丁、まな板、オーブン、ふるい、クッキングシート

難易度

材料

  • 6個
  • 森永ホットケーキミックス …1袋(150g)
  • 抹茶パウダー …3g
  • 無塩バター …40g
  • 牛乳 …大さじ3
  • 森永白いダース …1箱(12粒)
  • ホワイトチョコペン …1本
  • アラザンなどのトッピング材 …適量

ポイント

・調理時のやけどに十分ご注意ください。
・バターはしっかり冷えたものを使用してください。
・粉類とバターを手で混ぜる時は練らずに手で軽く擦り合わせてサラサラの状態(砂状)にしてください。
下準備
・バターを1~2㎝の大きさに角切りにしておく
・抹茶パウダーはふるっておく
・オーブンを180度に予熱しておく
1

森永ホットケーキミックス、抹茶パウダー、バターをボールに入れて練らずに手で軽く擦り合わせてサラサラの砂状にする。

2

【1】に牛乳を入れて、手で混ぜひとまとまりにする。

3

森永白いダースを細かく刻み、【2】に入れて混ぜる。

4

直径20㎝の円形に平たく伸ばし、ピザのように6等分に切る。

5

オーブンにクッキングシートを敷き、【4】を均等に並べてオーブンで18分焼く。

6

【5】をオーブンから出してあら熱を取り、お好みでホワイトチョコペン、アラザン、市販のお菓子などでデコレーションして、できあがり。

みんなのコメント

ニックネーム※
コメント※

※の項目は、入力必須となっております。
コメントは、投稿後直ちに掲載されません。
ご了承ください。

コメントを受け付けました。
ご投稿いただき、
誠にありがとうございました。

メールで送信

レシピ名 : 
抹茶スコーン

このレシピをご入力されたメールアドレスに送信します。

※ドメイン指定をされている方は、「morinaga.co.jp」を登録してください

メールアドレス: