
長方形になるようにクッキングシートを引き出しカットする。

対角線(点線)で半分に切り、直角三角形を作る。

一番長い辺の両端★を合わせて、半分に折る。

一度開いて、●がコルネの先になるように丸める。

余った部分を中に折り曲げて形を固定する。中に溶かしたチョコを入れ、先端をカットすれば完成。
● チョコペンの使い方A

クッキングシートを裏返したバットの上に敷き、チョコを詰めたコルネで好きな模様を描く。

冷蔵室で冷やし固めたら、クッキングシートをそっとはがし、薄いチョコと同様、デコレーションのワンポイントに使う。
● チョコペンの使い方B

焼き上げたクッキーにコルネで模様を描く。固まる前にチョコレートスプレーを乗せても。

ひと手間かければ、より素敵に!もちろん、ケーキの上に直接文字を描いたりしてもOK。

クッキングシートを裏返したバットの上に敷き、溶かしたチョコレートを流し、薄く伸ばす。

冷蔵室で固めたら、好みの形にカット。サラッとはがれるので、形はくずれない。

ケーキやムースなどをデコレーションする際のワンポイントとして使う。