ボウルにホットケーキミックス・卵・砂糖・牛乳・溶かしたバターを入れて混ぜ合わせる。
耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で4~5分加熱する。
竹串をさして生地がつかなければできあがり。
※蒸し器で作る場合は、蒸気の上がった蒸し器で約15分蒸してください。
※電子レンジで加熱しすぎると硬くなってしまうので、少な目の時間で蒸し上がりをチェックし、調整してください。(1個につき約40秒が目安)
電子レンジで作ったので、とても簡単にできました。
生地を少し入れ過ぎてしまい、ふくらんでカップの外にたれてしまいましたが、ふわふわでとても美味しかったです。また作りたいです。
おきなわなは
投稿日:2015年 10月 19日 10:48
電子レンジ蒸しケーキにトライ。バター抜きにしましたが、美味しくいただきました。半分をプレーンで作り、残り半分にココアスティックを混ぜて2種類を作成。お皿に並べると、いろどりも良い感じです。とっても手軽に出来たので、絶対また作ります。
しん
投稿日:2015年 10月 05日 03:34
森永ホットケーキミックスを使って、蒸しケーキをつくりました。
材料を混ぜている時は、生地がゆるいかなと思いましたが、焼き上がりは、ふんわり、とっても美味しくできました。
混ぜる前に、卵をきちんと溶いて、牛乳を少しずつ加えていったのがよかったのかなと思います。
ばーばら
投稿日:2015年 09月 02日 22:05
]蒸しケ-キは電子レンジ、を使用するので簡単に、美味しく、出来ました。中にミックスベジタブルを混ぜ込み、昼食におしゃれなランチな感じになりました。
maru
投稿日:2015年 08月 12日 17:24
人気の蒸しケーキを作りました。
ホットケーキミックスに一工夫するだけでいつものホットケーキとは
違うケーキが作れるなんて簡単だし嬉しいと思いました。
ジャージャー麺
投稿日:2015年 06月 30日 23:01
コメントを受け付けました。
ご投稿いただき、
誠にありがとうございました。