チョコレートクリームロール
使用商品
難易度
★★
オーブン使用
使用器具(ご参考)
粉ふるい・ボウル・湯せん用の鍋・ハンドミキサー・天板・クッキングシート・泡立て器・ゴムベラ・茶こし・ケーキクーラー(金網)・ラップ・ハケ
★★
粉ふるい・ボウル・湯せん用の鍋・ハンドミキサー・天板・クッキングシート・泡立て器・ゴムベラ・茶こし・ケーキクーラー(金網)・ラップ・ハケ
ボウルに卵黄をほぐし、砂糖を加え白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ、サラダ油を加えさらに混ぜる。
水・バニラエッセンスを加え混ぜ、粉類を再度ふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
別のボウルに卵白を入れてハンドミキサーで軽くほぐし、砂糖を2回に分けて加えながら、メレンゲを作る。
メレンゲの1/3量を【2】に加え、ゴムベラで切り混ぜる。残りのメレンゲを立て直して加え、切り混ぜる。
※メレンゲを作る際の道具は、水分や油分がついていないきれいなものを使いましょう。
天板に生地を流し入れて均一に広げ、台に軽く打ちつけて空気を抜き、オーブンで焼く(約10分)。
焼き上がったらケーキクーラーに移し、ラップをかけて乾燥を防ぐ。
冷めた【6】をクッキングシートから外して半分に切り、それぞれを横長に置いて巻き終わりを斜めに1cm程切り落とす。
ハケで全体にシロップを染み込ませ、奥1cmを残して上面にチョコレートクリームを塗り広げ、 ロール状に巻き、巻き終わりを下にして、冷蔵庫で落ち着かせる(合計2本)。
それぞれを4個に切り分け、茶こしで粉糖をふるい、砂糖菓子を飾る。
コメントを受け付けました。
ご投稿いただき、
誠にありがとうございました。