中国では奇数を「陽数」と呼び、9はその極にあるとても縁起のいい数字とされています。そんな陽数9が二つ重なる(重陽)この吉日を祝って、長寿を願い菊の花を飾ったり 栗を使った料理を食べ収穫を感謝する風習があります。別名「栗の節句」とも言われるこの日にちなんで、今月は栗とダースを使った簡単モンブランをご紹介します。
1. 栗を30分茹で、半分に切ります。
2. 渋皮が入らないようスプーンなどで栗の中身をくり抜きます。
3. 鍋に【2】の栗、牛乳、はちみつを加えて、ヘラで栗を潰しながらペースト状になるまで煮ましょう。
4. ボウルを3個用意し、それぞれダース<ミルク>、<ビター>、白いダースを粒のまま入れ湯煎で溶かし、【3】の1/3量ずつ加えて混ぜます。
5. クラッカーに【4】を盛り、グラニュー糖を加えて泡立てた生クリームとミントの葉を添えたら完成です!
(栄養成分:18個分)
熱量 | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム(塩分) |
---|---|---|---|---|
2075.1kcal | 29.6g | 109.9g | 1237.5g | 503.6mg(0.3g) |