2015年09月17日
森永製菓株式会社(東京都港区芝 代表取締役社長・新井徹)は、「チョコボール」のマスコットキャラクター“キョロちゃん”を主人公にした3〜6歳向け知育アプリ『キョロちゃん大冒険』の第二弾「キョロちゃん“海の”大冒険」を9月17日(木)より配信いたします。
※Google Playにて先行配信、App Storeで近日中公開予定
『キョロちゃん大冒険』は、「チョコボール」のキョロちゃんと遊びながら想像力や好奇心、思考力など、3〜6歳の時期に伸ばすことが大切な要素を育む知育アプリとして2015年5月より配信、約3ヶ月で82カ国、10万ダウンロードされご好評いただいています。今回配信する「キョロちゃん“海の”大冒険」は、「キョロちゃん大冒険 ゆうえんち編・おかしこうじょう編」に続き「海底洞窟」を舞台とした新ステージで、脳に関する多くの著作で知られる池谷裕二教授(東京大学薬学部教授)の監修のもと開発したものです。
『キョロちゃん“海の”大冒険』は、3歳~6歳の子どもたち向けアプリとして、前作の想像力・好奇心・思考力を磨く基礎機能に加え、『空間把握能力を高めること』『我慢できる力を高めること』『バランス感覚や直感力を高めること』の3つを「脳」の視点から重要な要素として開発し、キョロちゃんのアクションやステージ内の仕掛けを増やし、楽しさと学びをさらにグレードアップいたしました。
さらに、ステージをクリアするたびにもらえるスタンプを貯めると「キョロちゃんのシークレットムービー」が見られるなど、継続して楽しむことができる仕組みをプラスしています。その他、スタンプを貯めると、抽選でおかしの詰め合わせのプレゼントや池谷教授による「“脳”の視点からキョロちゃんのアプリ作りを楽しく学ぶワークショップ」へのご招待など「キョロちゃんからのごほうび」を新たにスタート。ゲームと現実の双方から、子どもたちのすこやかな成長を支援してまいります。