トレーニングラボ for e-sports

esportsプレイヤーのための
トレーニング情報サイト

Scroll Down
scrollDown
  • トップ
  • コラム
  • 「inゼリー GAME BOOSTER」の主成分「ビタミンA」を解説 前編

「inゼリー GAME BOOSTER」の主成分「ビタミンA」を解説 前編

2020/03/11

ゲームを楽しむ人、本格的にeスポーツへ取り組む人に向けて販売されている「inゼリー GAME BOOSTER」。長時間にわたってゲームをプレイするときや、集中してプレイするときに効率よくエネルギーが補給できるという目的で設計されています。

今回は「inゼリー GAME BOOSTER」に主要な成分として含まているビタミンAについて解説していきます。ビタミンAは目の健康を維持するために欠かせない栄養素であり、ひいてはeスポーツにおけるパフォーマンス維持の面でも役立ちます。

※今回の記事は、「ビタミンA」の作用についての解説であるため、inゼリーそのものが持つ効能ではございませんので、そちらご留意ください。

ビタミンAは眼に欠かせない成分

まず、ビタミンAとは主に、動物性の食品に含まれるレチノールと、緑黄色野菜や果物などのカロテノイドから摂取されるプロビタミンAなどの総称で、脂溶性のビタミンです。

レチノールは脂溶性という性質を持っており、水に溶けにくく、油に溶けやすい特徴があります。効率よく体内で吸収するためには、ミネラルと脂質が必要となります。ちなみに先述のinゼリーは、レチノールのかたちで配合されています。

プロビタミンAは、体内で変換されることによりビタミンAの力を発揮するものです。βカロテンが代表的で、一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。

では、ビタミンAの作用について話題を移します。
今回はとくに、ゲーマーの多くが関心を抱く「目」に焦点を当ててみましょう。

ビタミンAは一般に、目の正常な機能を維持するために働くといわれています。ビタミンAが不足した状態で最も問題になるのも視覚障害といわれており、目の角膜や粘膜にダメージを受けやすくなります。栄養状態の悪い発展途上国では、ビタミンA不足による失明が問題になるほどです 。

つまり、目の健康を考えるうえでビタミンAは欠かせない栄養素ということです。

また、ビタミンA不足で表れる症状として、夜盲症が挙げられます。明るいところから暗いところへ行くと、初めは何も見えませんが、少しずつ暗さに慣れて見えてくる……という経験は誰しもあると思います。これを暗順応といい、夜盲症は暗順応が遅れる、またはできない状態を指します。

eスポーツの文脈でいえば、暗順応に時間がかかるというのは大きな問題といえそうです。往々にしてeスポーツのイベント会場は照明が暗く、明るいところから暗いところへの移動もあります。

eスポーツはゲームによって求められる能力は異なれど、視力の重要性は共通しています。暗順応の遅れは、パフォーマンスの低下に直結する問題となりえるでしょう。

ただ、現代の日本においては、長期間にわたってよほど偏った食事をしない限り、ビタミンA不足による諸問題が起こる可能性は低いといわれています。

著者・砂拭
編集・山上(トレーニングラボ 管理栄養士)