ゴミのポイ捨てをやめて、きちんと分別。
リサイクルできるものは、リサイクルへ。
そんなあなたの行動で、街はより美しく、
より愛される場所になってくれるはず。
街を大切に思う、その気持ちを応援するために、
森永製菓は、
表参道とRAYARD MIYASHITA PARK の
SmaGO(スマートゴミ箱)設置を支援しました。

SmaGO はソーラー発電で溜まったゴミを自動で圧縮。
満杯になったら自動で回収を通知。
ゴミ回収をスマート化し、
回収に費やすエネルギーまで削減できる、環境に優しいゴミ箱です。
 
              
 
              森永製菓は、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
- 
                - ゴミを露出させず、
 街の美観と衛生を保って、
 都市環境を良好なものにします。
 
- 
                - 適正な分別とリサイクルを通して、
 廃棄物の再利用を促進していきます。
 
- 
                - ゴミの散乱を防ぎ、ゴミに集まる害虫や
 害鳥による生態系の変化を防止します。
 
- 
                - 地域やパートナー企業と連携して、
 より広くさまざまな街のゴミ課題を
 解決していきたいと考えます。
 
表参道での取り組み<SmaGO 34台の設置を支援>
2021年9月末で掲出は終了しました
デザイン





RAYARD MIYASHITA PARK での取り組み<SmaGO 21台の設置を支援>
デザイン






