大豆の植物性タンパク質「ソイプロテイン」を解説
ホエイプロテインもカゼインプロテインも、牛のお乳から作られる乳由来のタンパク質ですが、プロテインにはヘルシーな植物性タンパク質もあります。
その代表格が「ソイプロテイン」。
大豆が原料であるソイプロテインの生理機能やソイプロテインを選ぶメリットを解説します。
ソイプロテインとは
ソイプロテインの「ソイ(Soy)」は、「大豆」のこと。
大豆には「油脂」のほか、「タンパク質」が約35%程度含まれています。
ソイプロテインは、大豆から油脂を絞った後に、タンパク質を取り出したものです。植物由来の「大豆タンパク質」がたっぷり含まれているのです。
・動物性タンパク質と植物性タンパク質
肉・魚・卵・牛乳・乳製品などに含まれている動物性タンパク質は、アミノ酸スコアが良好で、さらに体内での利用効率が90%以上と優れています。タンパク質を体内に取り込むためには有効な栄養成分です。
しかし、動物性タンパク質を摂取しようとすると、飽和脂肪酸やコレステロールなど、過剰摂取による生活習慣病が懸念される栄養成分が多く含まれるため、赤身肉を選ぶなどの工夫が必要です。
一方、豆類、穀類、野菜、果物に含まれる植物性タンパク質はアミノ酸スコア、利用効率ともに動物性タンパク質より劣ります。
では、動物性タンパク質同等の栄養価、利用効率を持つ植物性タンパク質があったら摂取してみたいという方も多いのではないでしょうか。
・動物性タンパク質と同等の栄養価、利用効率を持つ「ソイプロテイン(大豆タンパク質)」
ソイプロテインは植物性タンパク質でありながら、アミノ酸スコアも利用効率も動物性タンパク質に負けていません。
さらに、植物性タンパク質に属する大豆タンパク質は、飽和脂肪酸含有量が低く、コレステロールを含まれないことから、脂質異常症などの生活習慣病にはつながりにくいと言われています。
日常の食生活で、肉や魚などの動物性タンパク質を摂ることも大事ですが、ヘルシーな大豆・大豆製品を取り入れ、積極的に大豆タンパク質を摂取しましょう。
手軽に利用できるソイプロテインを活用することもおすすめです。
■植物由来の大豆タンパク質を100%使用。「おいしい大豆プロテイン」
■グラノーラだから実現できた低脂肪高タンパク。「inバー プロテイン グラノーラ」
ソイプロテインの生理作用とメリット
ソイプロテインはアミノ酸結合が多いため、アミノ酸が数個から数十個結合したペプチドという形にまで分解されている場合があります。これを大豆ペプチドと呼びます。
この大豆ペプチドの生理作用の研究は数多く行われ、報告されています。
その中から、アスリートにとって有効な筋肉への作用、減量やダイエットを促す作用、あらゆる年代、性別、アスリートから健康志向の方など多くの方におすすめできる内容をピックアップしてご紹介します。
・アスリートの方に
ソイプロテインはカラダづくりが期待できます。そのため、トレーニング後だけでなく、朝食などトレーニング前の食事での摂取もおすすめです。
また、重要なエネルギー源であるブドウ糖のカラダへの取り込みを促進すると言われているため、翌日のトレーニングの準備として就寝前の利用にも向いています。
脂肪成分が少ないためトレーニングオフの日、就寝前にも安心して使うことができます。
ホエイプロテインより劣りますが分岐鎖アミノ酸(BCAA)も含まれています。カラダづくりにおすすめですので是非活用しましょう。
・女性のお悩みごと
ホルモンバランスの乱れによって引き起こされる身体的・精神的な不調。これは女性ホルモンの分泌量が低下して起こると言われています。
ソイプロテインには注目のイソフラボンが含まれています。
ソイプロテインのデメリット
多くの生理作用が期待できるソイプロテインですが、これらは利用方法によってはデメリットとなることがあります。
■ソイプロテイン自体はアミノ酸結合が多く、消化されるまでに時間がかかる
ゆっくりと吸収されることが、ダイエットには有効ですが、胃腸が弱っている時などには少し負担が大きいかもしれません。
また筋肉の修復に時間がかかることにもつながります。即効性を期待する場合はホエイプロテインが有効です。
即効性を期待する場合はソイプロテインの中でも、大豆ペプチドのように分解をすすめた成分のものを選ぶことをおすすめします。
■ソイプロテインの苦味ペプチド
大豆タンパク質を酵素(プロテアーゼ)などで処理することにより苦味成分が生成されます。牛乳のタンパク質から作られるプロテインより独特の風味がでています。
苦手な方は、いくつかのソイプロテインの商品から好みの味をみつけましょう。フレーバーがついた商品もおすすめです。
アスリートのからだづくり、日々の健康サポート、吸収がゆるやかで、美容に良い成分も入っている、大豆パワーたっぷりの「ソイプロテイン」。植物由来なので、乳由来のたんぱくが苦手な方におすすめのプロテインとも言えます。
メリット・デメリットを理解することで、家族みんなで利用できるのがソイプロテインです。プロテイン初心者の方も、まずはヘルシーなソイプロテインから始めてみてはいかがですか。