知りたい」と
伝えたい」が叶う
アイコン1
アイコン2
アイコン3
アイコン4

ミテツグとは

"見て→継ぐ"で情報の伝達を確実化!

上下左右360°を見渡せる全天球写真を活用して情報の見える化を実現。
書類や写真、動画などの情報を全天球写真(以下、360°天球画像)に
埋め込むことで直感的に、情報を探したり、理解することができます。

人の情報の80は視覚から、11%は聴覚から得ていると言われています。

「見て→継ぐ」から由来したミテツグは、視覚と聴覚をフル活用して、
皆さんの悩みである確実な情報伝達、継承の実現をサポートします。

ミテツグの概要動画

製造業で働く皆さん、事業継承のこんなお悩み
ありませんか?

世代間の学び方・伝え方の差で
上手く伝えるが実現できない‥
採用にかける費用が高い、
せっかく採用しても定着しない…
ウチの大切な技術や情報をどうやって残していこう、伝えていこう…

そのお悩み、ミテツグ解決します!

360°天球画像を使った
“情報の見える化”
でこんなことができるように!

世代間の学び方と伝え方の差を解消

チェックマーク勘・コツの部分(ちょっとひねる、少し押す、ぐっと回す・・・)を見えるカタチで伝える

チェックマーク知識や取扱説明書もYouTube等の動画から情報を得る時代に、より伝わる伝承を実現

採用にかける費用が高い

チェックマーク会社と仕事をしっかりPR。入社後の業務イメージを具体的にイメージすることで入社前後のギャップを無くす(募集の効率化・離職率の改善)

チェックマーク360°写真や作業動画を活用することでバーチャル工場見学も実現可能
独自で自社の個性を発信することにより採用にかかる委託費を削減できる

チェックマーク企業PRのためのWEBや動画の製作のご相談も承ります。

うちの大切な技術を…

チェックマーク業務の要である工場長や特定の従業員。
そうしたキーパーソンの属人化してしまったノウハウを見える化

チェックマーク情報を360°書類、写真、動画を360°天球画像とリンクして保管
直感的に情報を取り出したり、理解ができる

ミテツグのサービス

3ステップで導入可能

ご利用方法をしっかり伴走して教える、社内にインストラクターを育てるプランも承ります。

STEP 01
アイコン

360°写真の撮影

専用のカメラを使って社内や工場内、外観の360°天球写真を撮影をします。
カメラのレンタル、出張撮影プランもありますので、ぜひご相談ください。

STEP 02
アイコン

撮影した写真に情報を取り込む

ミテツグは専用の管理ツールから、撮影した360°天球写真に直接情報を埋め込めます。
書類はもちろん、写真や動画を登録することができます。
※パソコンやキーボード操作に自信が無くても、マウス操作(クリック・ドラッグアンドドロップ)や簡単なキーボード操作(あいうえお・・といったタイピング)で登録や利用が可能なのでご安心ください。

STEP 03
アイコン

日常の教育や業務で活用・管理

パソコンやタブレットから、書類や写真、動画やマニュアルをいつでも・どこからでも閲覧できます。
特定のメンバーへの業務連絡も可能で、やり取りを記録できます。
情報のクラウド保存機能もあり、パソコンの中にあった情報を万が一の故障といったリスクから守り、 従業員の皆さんでの共有や編集も可能にします。

オプション機能

ミテツグサービスのお手伝い・業務の代行に関する支援

OPTION 01
アイコン

業務改善アプリの紹介

日常業務での負担/課題を改善するために、最適な業務改善アプリの紹介・支援をさせていただきます。

OPTION 02
アイコン

動画などの作成支援・代行

オプションとして毎回依頼するのではなく、従業員の皆さんの技術習得にも繋げるため、写真や動画の撮影・編集に興味を持っていただき、技術習得のための教育プログラムも提供します。

その他の支援サービス

オプションとしても、
単独でのご利用も可能です!

経営・経済の伴走支援

SERVICE 01
アイコン

工場建築の伴走支援

ミテツグの事業推進者はゼネコン出身の技術者です。森永製菓の建築技術者が、これまで培ってきた建築、食品工場へのノウハウを活かし、仕様や工事条件の検討、予算の相談、など工場建築のあれこれに伴走します。

SERVICE 02
アイコン

補助金・助成金の獲得支援

DX、業務改善、工場の新築や改修を検討の際、活用できる補助金や助成金の獲得支援をします。 複雑な申請や活用できていない補助金の調査までお気軽にご相談ください。

料金プラン

 
自分のデータや技術を保管、
PRする準備を
整えたい人向け
ベーシックプラン
重要な情報を保管し、
従業員感で共有して
活用したい企業向け
スタンダードプラン
マニュアルや動画を
頻繁に作成・更新する方、
企業向け
プレミアプラン
月額料金
4万円 / 月
10万円 / 月
20万円 / 月〜
ユーザー数
2名
無制限
無制限
データ容量
2GB
A4のPDFで6千枚
30GB
A4のPDFで9万枚
50GB
A4のPDFで15万枚
操作支援
動画編集サービス

別途料金・オプション

  • 360°写真の撮影(~30か所程度):
    5万円/日+出張費用
  • 作業、マニュアル、紹介用動画の撮影:
    要相談(目安10万円/日~+出張費用)
  • 360°写真の撮影(30か所以上):
    要相談
  • 動画の編集作業:
    要相談(目安10万円/2本~)
  • 360°写真撮影用カメラのレンタル:
    5万円/日+配送料
  • ミテツグツール操作の出張レクチャー:
    10万円/回+出張費
  • 動画撮影、編集スキル習得講座:
    要相談(目安20万円/回 3か月ほどの宿題とアドバイスのやり取りを含む)

伝統継承や教育、建築の伴走支援まで幅広く対応!

具体的なプラン内容や
お見積もりについてはこちら

お客様の事例を
分かりやすくまとめた資料はこちら

ミテツグの事業継承サービスが選ばれる理由

REASON 01
REASON 01
食品業界大手の
森永製菓が提供するサービス

1899年に創業以来、125年以上の歴史がある森永製菓。森永製菓は企業理念の中で大切な想いとして「利他の精神」を掲げています。おなじ製造業の視点で、製造業を始めとする情報の見える化にお悩みを抱える皆さまに伴走します。

REASON 02
REASON 02
しっかり伴走支援

あなたしかできないことを見える化し、あなたがやるべきことに集中できる環境を実現します。
計画から実装、その後の運用までミテツグと幅広いオプション、その他の支援サービスで伴走支援をします。

REASON 03
REASON 03
建築、食品メーカーの
プロがサポート

建築の国家資格を取得し食品関連検定を受けた担当者がサポートします。
ゼネコンでの経験では、オフィスや住宅、公共施設、自動車部品・食品製造の工場計画を担当。工場従業員である建築初心者でもわかる建築マニュアルの制定実績もあります。
見える化から建築まで、一気通貫して企業の課題に対してのサポートを実施します。

つきっきりの教育環境を改善タイパ・効率向上を実感できる事業継承!

アイコン

上司の仕事の様子を現場で見るだけでは分からない部分も多かったのですが、どこで何をしていたのかを動画や文章で見られるので簡単に学ぶことができました。

アイコン

工場長の頭の中にある経験や歴史を見える化して頂いたことで、事業継続への心配が一つ解消されました!

アイコン

自分の業務を整理し上手く伝えるにはどうすればいいのかわからなかった。書類や作業手順。これらを見えるカタチで伝えることができて安心しました!

アイコン

若い部下への伝え方が分からず、伝わっているのかも不安でしたが、教育動画を導入したことで明らかに理解度が上がっていると実感できました。

菓子製造販売

小浜食糧株式会社

伝統継承や教育、建築の伴走支援まで幅広く対応!

具体的なプラン内容や
お見積もりについてはこちら

お客様の事例を
分かりやすくまとめた資料はこちら

お役立ち情報

森永製菓が長年培ってきた人材教育や工場建築のノウハウを活かし、お役立ち情報を公開!

工場や製造現場のTipsに関する情報

ステンレスのコスト削減、環境配慮

すべり防止板の薄肉化と軽量化

グレーチングの軽量化

殺菌トレーのコストダウン

よくあるご質問

Q.01

情報の見える化とは、どのような効果がありますか?

A.01

見ることで誤解を最小限化。また360°天球画像に情報を保管することでは、どこに何があるか直感的に理解できます。

Q.02

具体的にはどんな利点がありますか?

A.02

例えば、製造や機械のノウハウの見える化がで、〇〇さんがいないとXXできない‥のリスクを回避できます。

Q.03

日常利用はできますか?

A.03

コメント機能で遠隔での連絡、やり取りの履歴をしっかりと残した業務遂行が可能になります。

Q.04

対外的にPRに繋げることはできますか?

A.04

DX(紙削減、バーチャル工場見学)、②採用・企業PR、③クラウドストレージでデータの安全な保管ができます。

Q.05

料金プランやオプション、その他支援サービスがありますが最低限、何を実施する必要がありますか?

A.05

プランの選択と、360°天球写真の撮影方法(撮影依頼/カメラレンタルで自社対応)の選択で運用の準備が整います。

伝統継承や教育、建築の伴走支援まで幅広く対応!

具体的なプラン内容や
お見積もりについてはこちら

お客様の事例を
分かりやすくまとめた資料はこちら