News

「inゼリー esports World Challenge Cup 2025」がストリートファイター6で開催決定!

「inゼリー esports World Challenge Cup 2025」がストリートファイター6で開催決定!

eWCC2025開催決定!

森永製菓株式会社は、昨年度に引き続き、人気格闘ゲーム「ストリートファイター6」※1で、Detonation FocusMe(以下DFM)格闘ゲーム部門プロデュースの下、「inゼリー esports World Challenge Cup 2025」を開催します。

今回、地方予選を各地域のゲームコミュニティと共催いたします。各地方予選の決勝進出者各は11月(予定)に開催されるオンライン予選のシード権を獲得できます。

森永製菓が主催する「inゼリーesports World Challenge Cup」は、別タイトルでの開催を含め通算6度目の開催です。
毎年好評のオンラインオープン予選大会に加え、今年も地方での予選会を開催し、地域に根ざしたeスポーツ振興に取り組んでまいります。

決勝大会の優勝者には「inゼリー」1年分※2、海外武者修行航空券※3等が森永製菓より贈られます。

詳細は、随時「inゼリーゲーム部」公式X(https://x.com/in_jelly_game)にて告知いたします。

※1 株式会社カプコンが開発・販売を行う人気格闘ゲーム

※2 1ヶ月分を1ケース(36個入り)としています

※3 海外大会に参加するための航空券を提供します

大会概要

地方予選の決勝進出者には「inゼリー」1ヶ月分とオンライン予選のシード権が与えられ、オンライン予選の決勝進出者には「inゼリー」3ヶ月分と、招待選手が待ち受ける決勝大会に進出できます。決勝大会は12月(予定)に都内でオフライン開催し、優勝した選手には、「inゼリー」1年分と海外武者修行航空券を提供し、海外大会への参加をサポート致します。

オンライン予選、決勝大会はそれぞれ配信も行います。

開催背景

これまでも、森永製菓は、DFMのサポートや、森永製菓inトレーニングラボを通じてeスポーツプレイヤーへの栄養・トレーニングの指導、eスポーツプレイヤー向け商品である「inゼリー GAMING JELLY ver.3.0」の開発・発売を行ってきました。eスポーツが普及し地方都市でのイベントも増えてきている中、過疎化が進む地域までは浸透しきっていないため地方創生、地域振興の一環として各自治体と連携し、地方での予選会も今回より実施します。

「inゼリー」はさらなるeスポーツの発展と、選手のパフォーマンスの向上を支援するため、日本選手が世界トップ選手と戦う機会を創出する『inゼリーeWCC2025』を開催することと致しました。今後も森永製菓は、「inゼリー」で夢中がつづくエネルギーを提供し、eスポーツの発展に貢献していきます。