
東京都世田谷区のぼっちゃ大会に
「冷やし甘酒」を差し入れしました。
2025.07.08
こんにちは!甘酒担当のくまのです。
7月8日、東京都世田谷区の高齢者クラブ連合会が主催するボッチャ大会にて、暑さ対策に、「冷やし甘酒」「inゼリー エネルギーレモン」「inタブレット」を配布しました。😆
ボッチャ大会には22チームがエントリーし、スタッフを含めて約120名が参加されていました。
私も開会式に出席し、「熱中症予防声かけプロジェクト」の山下事務局長と共に、熱中症対策飲料※としての「冷やし甘酒」について簡単にご紹介しました。
大会直前にもかかわらず、皆さん熱心にお話を聞いてくださり、大変ありがたく感じました。
また、開会式の最後には、競技前のラジオ体操にも参加させていただきました。🏃
開会式後は、少しの間、試合風景を見学させていただきましたが、どの試合も白熱した戦いが繰り広げられており、私も部活をやっていた学生時代を思い出して懐かしく感じていました。🏀
早速「冷やし甘酒」や「inゼリー」を、お召し上がりいただいている参加者の方々もいらっしゃり、森永製菓の商品が、試合に勝つためのエネルギーとしても貢献できていたらとても嬉しいです!まだまだ暑い日は続きますが、汗をかくスポーツシーンでも、森永製菓「おかしな暑さ対策しちゃう課」の商品をぜひご活用いただき、皆さんの“負けられない戦い”をサポートできれば嬉しいです!💪
※「冷やし甘酒」「inゼリーエネルギーレモン」は全国清涼飲料連合会の「熱中症対策」表示ガイドライン規定に基づき、ガイドラインの食塩相当量に適用しています。
※熱中症対策には適切な水分・塩分(ナトリウム)の補給が必要です。
※熱中症対策には本商品だけでなく、状況に応じて適切な水分、塩分(ナトリウム)の補給が必要です。