チョコバナナムース
使用商品
難易度
★★
使用器具(ご参考)
耐熱容器、泡立て器、フォーク、ふた付きの電子レンジ対応プラスチック保存容器(250ml程度・丸型)、ラップ、ゴムベラ、ボウルプラスチック保存容器(300ml程度・角型)4個、クッキングシート
★★
耐熱容器、泡立て器、フォーク、ふた付きの電子レンジ対応プラスチック保存容器(250ml程度・丸型)、ラップ、ゴムベラ、ボウルプラスチック保存容器(300ml程度・角型)4個、クッキングシート
ミルクチョコレートを耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で約1分30秒~40秒加熱して溶かし、卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。バナナをフォークでつぶし、混ぜ入れる。
牛乳を耐熱容器に入れ、電子レンジ(500W)で約1分加熱し、【1】に加える。
電子レンジ対応プラスチック保存容器(250ml程度・丸型)に水を入れ、クックゼラチンをふり入れ、ふたをずらしてのせ、電子レンジ(500W)で約30秒加熱する。
【3】を【2】に加え混ぜ、お好みでラム酒を加える。底を氷水で冷やしながらゴムベラでとろっとするまで混ぜる。
生クリームをボウルに入れ、底を氷水で冷やしながら6分立てにし、【4】に加え、手早く混ぜ合わせ、プラスチック保存容器(300ml程度・角型)4個に流し入れる。冷蔵室で約1時間冷やし固め、皿に返し、容器をはずす。(お湯を張ったボウルに容器の底を数秒浸すと型からはずしやすくなります)
ビターチョコレートを小さく割り、耐熱容器に入れ、電子レンジで約約1分加熱し、ゴムベラでよく混ぜて溶かす。溶け切らない場合は、10秒単位で追い加熱し、その都度よく混ぜてなめらかに溶かす。クッキングシートのコルネに入れ、クッキングシートの上に細く網目状にしぼり出し(下図)、砕いたアーモンドスライスを散らし、冷蔵室で冷やし固める。
【5】にチョコレートの飾りをのせ、フルーツを添える。
コメントを受け付けました。
ご投稿いただき、
誠にありがとうございました。